スポンサーリンク
戦略

【デイトレ】1分足と5分足どっちがいい? 初心者は5分足

デイトレードにおいて、よく議論されるのが「1分足と5分足のどちらがいいのか?」という点です。結論から言うと、初心者には5分足が向いています。まず、1分足や5分足とは、チャートの値動きを一定期間でまとめたデータです。1分足は1分ごとの値動きを...
暗号資産(仮想通貨)

【暗号資産(仮想通貨)】の確定申告どうすればいいの?「総平均法」を使おう!

暗号資産の確定申告のやり方って、どうすればいいのかわかりませんよね。確定申告について、わかりやすくまとめられた動画をYouTubeで見つけたので共有します。◆確定申告が必要なパターン・暗号資産を買った → 不要・暗号資産を保有している → ...
暗号資産(仮想通貨)

【暗号資産(仮想通貨)】「メタマスク」の「パスワード」「秘密鍵」「シークレットリカバリーフレーズ」の違い

メタマスクとは、暗号資産のお財布です。このお財布を使うことで、暗号資産を管理することができます。メタマスクには「パスワード」「秘密鍵」「シークレットリカバリーフレーズ」の3つがあります。・パスワードメタマスクアプリ自体の管理に使います。・秘...
スポンサーリンク
証券会社

【SBIネオトレード証券】IPO株が購入できる場所はどこ?

画像出典: 「SBIネオトレード証券」トップページの左メニューから「IPO・PO」を選択。そこからIPO株を購入できます。
松井証券

【松井証券】IPO株が購入できる場所はどこ?

画像出典: 松井証券のトップページ左上のロゴを選択します。 画像出典: メニューが開くので「IPO・PO」の欄で、IPO株を購入することができます。
証券会社

【DMM株】IPO株が購入できる場所はどこ?

画像出典: 『DMM株 STANDARD』を起動。左メニューにある「IPO新規公開株」を選択。メニューに「IPO新規公開株」が無い場合は、下にスクロールすると表示されます。そこからIPO株の購入が可能です。 参考サイト
戦略

【株デイトレ】テクニカル指標と銘柄の相性を確認しよう!

デイトレードでよく使われる「RSI」や「MACD」といったテクニカル指標ですが、「この指標がうまく機能しない」と感じることがありませんか?その原因の一つに、指標と銘柄の相性を確認していないことが考えられます。 ◆指標と銘柄の相性が重要な理由...
FX

安心できる証券会社、FX会社を調べる方法。金融庁のリストを使おう!

証券会社、FX会社は星の数ほどあります。なので、もしかしたら危ない事業所の可能性もありますよね。そこで安心できる事業所なのか調べる方法をお伝えします。それは金融庁のリストを使う方法です。金融庁では審査をした証券会社やFX会社をリストとして公...
暗号資産(仮想通貨)

安心利用できる「暗号資産(仮想通貨)取引所」全一覧。金融庁認可の物を使おう

「暗号資産(仮想通貨)」って正直、胡散臭いですよね。なので、金融庁が認めた暗号資産取引所で売買することが大事です。ただし「金融庁が認めた=安心」ではありません。金融庁が認めた事業所でもサービス停止になる取引所はあります。ただ金融庁の審査を受...
紹介・情報

「トレーディングビュー」を使って無料で、デイトレード練習

「トレーディングビュー」というツールを活用すれば、効果的にトレードの練習を行うことができます。このツールは、リアルタイムのチャート分析や様々なテクニカル指標を駆使できるだけでなく、仮想トレード機能も備えているため、実際にお金をかけずにマーケ...
楽天証券

【楽天証券】「信用取引」の「いちにち信用」で発生するコスト一覧

信用取引では、どのようなコストが発生するのか?また、信用取引の中の「いちにち信用」では、どのようなコストがかかるのか?そのコスト一覧をまとめました。 信用取引のコスト一覧 信用取引は「制度信用取引」「一般信用取引」に分かれます。「制度信用取...
専門用語説明

「買建」「売建」「買い建玉」「売り建玉」の違いとは?

現金を借りて株式を買うことを「買建(かいだて)」。株式を借りて売ることを「売建(うりだて)」といいます。また、信用買いで保有中の株式は「 買い建玉(かいたてぎょく) 」。信用売りで保有中の株式は「 売り建玉(うりたてぎょく) 」といいます。
専門用語説明

信用取引の基本と主な特徴5選

信用取引とは、証券会社から資金や株を借りて行う取引で、手持ち資金以上の取引が可能です。これにより、少ない資金で大きな取引ができるため、利益を増やせる反面、損失も大きくなります。また、空売り(売りから入る取引)ができることも特徴で、相場の下落...
楽天証券

【楽天証券】楽天キャッシュのオートチャージの解除方法

画像出典: 楽天証券トップページから「①投信信託 → ②積立設定」を選択します。画面が切り替わるので、楽天キャッシュの「③設定」を押します。 画像出典: チャージ方法の「変更」を選択。最後に「設定を解除する」を押します。以上で、楽天キャッシ...
スポンサーリンク